昨日は、連日の寝不足のため出る予定ではなかったのですが、
商会員やフレに出よう出ようと誘われて結局参加。
まぁ結局12時近くまで模擬っちゃいましたよね。
おかげで出勤してもネムーです。
まぁいつものごとく強制的というか流れで旗艦です。
結果は平凡。
特に後半は眠さのあまりにgdgdでした。
2時間半模擬して 26戦18与7被。
う〜ん・・・微妙w
被が多すぎました。
装甲戦列にもまだまだ慣れが足りてないなと、
痛感する場面もちらほらありましたわ。
装甲戦列の方が良いと信じてるんですけど、
はたしてどっちが良いのか・・・
周りの状況とか見てて非常に不安になってきますねw
堅くて白兵が強い装甲戦列はすごくいいと思うんだけど、
旗艦としてやる身で、旋回の遅さから来るクリの多さ、
旋回速度低下によって相手のケツをなかなか取りに行けない。
戦列→装甲戦列に乗り換えての模擬結果からすると、
特段、与も被もほとんど変わっていないんだけど、
やってる最中は非常に攻め手に欠けてる感じが抜けません。
旋回が遅れてクリを多くもらっても、
装甲の厚さ&最大耐久の高さ&受けスキル
でなんとか持ちこたえてはいるが、
不本意なクリをもらい続けていい気はしないよね。
避けたつもりのクリが多いんです。
まだまだ慣れていないんだろうと思ってるんだけど、
この先どうなのかが不安。
昨日の模擬中に言ったんだけど、
装甲戦列の旋回&速度が普通だと思って割り切るしかない
それとも
ノーマル戦列に戻して今まで通りの戦い方に戻す
どっちがいいんだろう・・・。
商会員やフレに出よう出ようと誘われて結局参加。
まぁ結局12時近くまで模擬っちゃいましたよね。
おかげで出勤してもネムーです。
まぁいつものごとく強制的というか流れで旗艦です。
結果は平凡。
特に後半は眠さのあまりにgdgdでした。
2時間半模擬して 26戦18与7被。
う〜ん・・・微妙w
被が多すぎました。
装甲戦列にもまだまだ慣れが足りてないなと、
痛感する場面もちらほらありましたわ。
装甲戦列の方が良いと信じてるんですけど、
はたしてどっちが良いのか・・・
周りの状況とか見てて非常に不安になってきますねw
堅くて白兵が強い装甲戦列はすごくいいと思うんだけど、
旗艦としてやる身で、旋回の遅さから来るクリの多さ、
旋回速度低下によって相手のケツをなかなか取りに行けない。
戦列→装甲戦列に乗り換えての模擬結果からすると、
特段、与も被もほとんど変わっていないんだけど、
やってる最中は非常に攻め手に欠けてる感じが抜けません。
旋回が遅れてクリを多くもらっても、
装甲の厚さ&最大耐久の高さ&受けスキル
でなんとか持ちこたえてはいるが、
不本意なクリをもらい続けていい気はしないよね。
避けたつもりのクリが多いんです。
まだまだ慣れていないんだろうと思ってるんだけど、
この先どうなのかが不安。
昨日の模擬中に言ったんだけど、
装甲戦列の旋回&速度が普通だと思って割り切るしかない
それとも
ノーマル戦列に戻して今まで通りの戦い方に戻す
どっちがいいんだろう・・・。
コメント
もう、戦略は決まりましたでしょうか?
自分の中で迷ってるから書いてみただけでした。
戦略って・・・なんの?w
てか誰?ww